看護師の仕事って給料が良いように思われているけど、夜勤やらないと、普通のOLさんと大差ないのよね!
あともう少しお金があれば有意義な生活が送れるのにな~
隙間時間に効率良く稼げる副業ってあるのかな〜
万が一の時のために貯金をたくさん残しておきたいわね!
働き方改革により副業解禁の流れが加速している近年、「空いた時間を使って副業を始めたい」と考える看護師は多いです。
「看護師は副業できるの?」と疑問に感じるかもしれませんが、就業規則や法律で禁止されていなければ問題なく副業することが可能です。
そこで本記事では、副業に興味がある看護師の方に向けてカテゴリー別に「おすすめの副業」を紹介します。
副業の中には、詐欺的な内容のものや、怪しいものが存在し、副業を探す場合気をつけなければなりません。
「その副業、安全なのかな?」「騙されないかな?」と心配される方も多いと思います。
そんな方のために、紹介する副業の安全性についても、合わせて紹介して行きたいと思います。
職場によっては「副業は可。ただし特定の職業・仕事をするのは禁止」と規定されているケースもあります。
禁止されている副業をしないためにも、副業を始める前に必ず本業の就業規則を確認しておきましょう。
スキル不要!誰でも気軽に稼げる副業
まずは、「特別なスキルがなくても」誰でも気軽に稼げる副業です。
場所や時間を選ばないのでマイペースに取り組める点がメリットになります。
アンケートサイト
アンケートサイトに登録して、アンケートに答えるだけで稼ぐことができます。
ほとんどのサイトが、ポイントシステムを導入していますが、ポイントが一定数貯まれば、現金化できたり電子マネーやギフト券と交換できます。
通勤時間の合間や、家事の合間、寝る前など少ない空き時間でこなすことができる作業なので、時間のない人でも取り組みやすいです。
また、商品モニター系のアンケートは単価が良く、うまくいけば時給3,000円レベルで稼ぐことができます。
モニターをはじめとしたアンケートサイトは1つの案件に定員が設定されているので、高単価案件はすぐに定員が埋まってしまいます。
高単価案件を見つけたらすぐに応募するのが、ポイントサイトで稼ぐ鉄則です。
月収目安 | ~20,000円 |
---|---|
メリット | 少ない空いた時間を利用できる、当たり案件に出会えれば一気に稼げる |
デメリット | 単価が数円程度のものが多く、コツコツ取り組む必要がある |
安全性 | ★★★☆☆ |
稼げる難易度 | ★☆☆☆☆(誰でも簡単) |
覆面調査(ミステリーショッパー)
覆面調査(ミステリーショッパー)は、お店の調査を請け負う、女性に人気の副業です。
調査対象は、飲食店、スーパー、エステサロンなどが多く、お客のフリをして、お店に潜入し、店内の雰囲気や、接客態度、清掃状況をチェックしていきます。
調査後は、自宅でレポートを作成する作業があるので、お店の様子をきちんと観察しておく必要があります。
1案件につき報酬は固定されていおり、相場は、1案件2,000~5,000円くらいです。
その予算内からお店への交通費と、食事代(商品購入代)を捻出しなければなりません。
自宅近くや職場近くなど、交通費をかけなくて済むような場所を選ぶと良いでしょう。
また、自分が覆面調査員だということがお店側にバレることは厳禁なので、いかに店内で一般客として自然に振る舞えるかも、業務をする上で大切なポイントとなります。
月収目安 | 2,000~1万円 |
---|---|
メリット | 報酬内であれば、無料で食事ができたり、商品購入ができたりする |
デメリット | 報酬を超えるお金の使い方をすると赤字になる |
安全性 | ★★★★☆ |
稼げる難易度 | ★☆☆☆☆(誰でも簡単) |


スキル不要!誰でも気軽に稼げる副業 まとめ
これらの仕事は、簡単な作業内容で、誰でも気軽に始めることができるので、単価や報酬は安いという印象です。
サイトを掛け持ちで登録したり、マメに案件をこなすことで、月に1~2万円くらいなら割とすぐに稼ぐことができます。
これぐらいなら、ちょっとした空き時間を使ってコツコツお小遣い稼ぎができそう!
登録も無料だし、気が向いたらという気軽な感じが私には合っているかも…
まさにチリも積もれば山となるのね!
日々の積み重ねで、気がついたら結構貯ってるかも…
コツを掴めば安定して稼げる副業
次は、誰でも「簡単に稼げる」まではいかないけど、仕事を続けていくうちにコツを掴めば安定して稼げる副業を紹介します。
基本在宅での仕事となるので、通勤の手間や人間関係の必要がない点がメリットです。
データ入力
データ入力は、在宅ワークの中でも人気の仕事。
クライアントの指示通りに、文字を起こしていく作業です。
会社の顧客情報の入力、
アンケート集計結果の入力、
手書きやスキャンデータの入力など
様々な情報をテキスト化していきます。
エクセル、ワード、パワーポイントなどのオフィス系のソフトを使えると強みになり、クライアントに重宝されます。
データ入力の仕事の報酬は、文字単価0.1~0.5円で計算されます。
普段からタイピングに慣れている人、タイピングが早い人が有利に稼げます。
(中には、1案件〇〇円と報酬が固定されている場合もあります。)
月収目安 | 2万~6万円 |
---|---|
メリット | 在宅でできる、タイピングが早い人ほど稼げる |
デメリット | 文字単価が安いので、思ったほど稼げない |
安全性 | ★★★☆☆ |
稼げる難易度 | ★★☆☆☆(パソコン操作に慣れれば誰でもできる) |
せどり・転売
商品を安く仕入れて、仕入れ値より高く売り利益を生む仕事のことを「せどり」と言います。
簡単に言うと「転売」で稼ぐと言うことです。
主に、ヤフオク!、Amazon、メルカリなどを利用して、商品を仕入れたり販売したりします。
(本のせどりは、BOOKOFFなどの古本屋で買い付けをする人も多いです。)
サイトによっては「転売」行為を規制しているサイトもあるので、(例えば、1,000円で落札した商品を、落札価格よりはるかに高額な5,000円で出品するなど)規約に触れないように運営する必要があります。
落札価格から高額な値段をつけない、同じサイト内では転売しないなど工夫をすれば規約に触れることなく転売で稼ぐことができます。
月収目安 | 2万~100万円(※稼げる稼げないの差が激しい) |
---|---|
メリット | 当たると本業以上の収入を得ることができる |
デメリット | 仕入れた商品が売れないリスクがある |
安全性 | ★★★☆☆ |
稼げる難易度 | ★★★☆☆(知識や資本金が必要なので簡単ではない) |
コツを掴めば安定して稼げる副業 まとめ
慣れるまでは大変ですが、コツさえつかめば副業としては充分な収入を得ることができます。
企業からの業務委託またはアルバイトという働き方もできるので、ある程度安定して働けるというメリットもあります。
ちょっと難易度が上がったけど、自分のペースで取り組めるから
家事や育児の合間にできそうね!。
副業のための拘束時間やまとまった時間が少し必要になってくるけど、
安定した収入を得ることができるかも…
自分の得意や経験を活かした副業
自分の趣味や本業などの得意や経験を活かすことができる副業もあります。
得意や好きで稼げたら最高に楽しいですよね!
イラスト・デザイン・アプリ開発などのスキル販売
イラストを描くのが得意な人、
広告チラシの作成ができる人、
新しいアプリの開発ができる人
需要と供給がマッチすれば、オンライン上で自分のスキルを販売することができます。
プロ・アマ問わずたくさんの人が利用しているため、一般的な価格設定よりはかなり安く仕事を請け負わなければならない場合もあります。
(例えば、A4片面サイズのチラシ制作の相場は1~3万円とされていますが、3,000~5,000円で請け負わなければならない。など)
しかし、個人で仕事を獲得するとなると営業力などの相当な労力が必要ですが、オンラインを通して仕事を仲介してもらえるという点は重宝すべきポイントです。
市場の人気が出るにつれてライバルも増え、価格競争になっている部分もあるため、他者とのサービスを差別化するか、信頼を勝ち取って継続的に仕事を依頼してくれるクライントを見つけると、安定した収入を得ることができます。
月収目安 | 3,000円~20万円(※能力による) |
---|---|
メリット | 好きなこと、得意なことで稼げる |
デメリット | 一般的な相場より安く仕事を請け負う必要がある |
安全性 | ★★★★★ |
稼げる難易度 | ★★☆☆☆(誰でも気軽に始められるが、稼ぐのはハードルが高い) |
クラウドソーシング
自宅にいながらパソコンで自分にあった仕事を探せるクラウドソーシング。
クライアントと仕事をマッチングしてくれる主な運営会社はこちらです。
ランサーズ
クラウドワークス
クラウドソーシングで仕事を探す場合は、ランサーズとクラウドワークスの2つのサイトへの登録はマスト。
業界最手の双璧ともいえるので、扱っている案件数も登録者数も桁違いに多いです。
ロゴ・チラシ作成、Webサイト作成、プログラミング、ライティング、翻訳など様々な案件があります。
単価は安いけど、複数人応募できる「タスク形式」と、
一つの採用枠に多数の人が応募しあう「コンペ形式」と、
クライントと一対一で仕事を進める「プロジェクト形式」があります。
特にコンペ形式やプロジェクト形式の良案件には、採用1枠の中に100人以上の応募が殺到するのでかなり採用される確率が低いです。
しかも採用されなかったら、その仕事はまったく無駄になってしまいます。
ライバルが少ない案件を狙うか(しかしライバルが少ない案件は、報酬が安い案件が多い。)
仕事をしたクライアントに気に入ってもらい継続的に仕事を依頼してもらうかして
仕事を獲得する必要があります。
月収目安 | 3,000円~20万円(※能力による) |
---|---|
メリット | 自宅で簡単に仕事が探せる。得意なことが仕事につながる |
デメリット | 良案件は競争率が激しい。 コンペに落ちると作業が無駄になることがある |
安全性 | ★★★★★ |
稼げる難易度 | ★★★☆☆(誰でも気軽に始められるが、稼ぐのはハードルが高い) |
Webライター
文章を書くことが好きな人は、在宅のWebライターとしても働くことができます。
おもに、求人サイトやクラウドソーシングで仕事を募集しているケースが多いです。
文字単価は0.5円前後が相場なので、例えば1記事3,000文字の記事を作成した場合は、1,500円が報酬となります。
(クラウドソーシング系のサイトを経由して仕事を受けた場合、1,500円から手数料の20%が引かれるので、1,200円が手取りとなります。)
3,000文字の記事を1時間で書けたら、時給換算するとかなり割の良い仕事となりますが
慣れなければ1時間で完成させることはかなりキツイです。
自分が得意とするジャンルや知識を十分持っているジャンルのライティングだったら、あまり時間をかけずに記事がかけるので、得意ジャンルの案件を探すと良いでしょう。
また、人気のライターになったり、高度な知識や専門的な内容の記事を書く場合は、文字単価もぐっと上がるので、そこを目指してみても良いかもしれません。
月収目安 | 2〜5万円 |
---|---|
メリット | 自分の好きなジャンルだと記事が書きやすい |
デメリット | 文字単価が低いので、時間をかけるほど時給が下がる |
安全性 | ★★★★☆ |
稼げる難易度 | ★★☆☆☆(ライティングスキルがあれば効率よく稼げる) |
アクセサリーなど創作物の販売
アクセサリーや手芸などのハンドメイド作品を自作して販売する副業も、最近流行っていますね。
機械的に作られたものとは違い、一品物のオリジナル商品なので、買う側にも喜ばれます。
作ったハンドメイド作品は、ハンドメイドに特化したサイトに出品して販売します。
商品が売れると販売価格から一定の手数料が差し引かれるので、その残りが自分の利益となります。
手数料の他にも材料費もかかるので、販売価格と利益をうまく調整しなければなりません。
月収目安 | 3,000円~10万円(※能力による) |
---|---|
メリット | 趣味で作っていたものが売れる |
デメリット | 材料費、サイト手数料がかかる |
安全性 | ★★★★★ |
稼げる難易度 | ★★☆☆☆ |
写真販売
自分が撮った写真をオンライン上で販売して、収入を得ることができます。
オンライン上からのダウンロードで写真を販売できるので、写真が売れさえすれば半永久的に収入を得ることができます。
クオリティーが高い写真の方が断然売れるので、趣味や本業でカメラを使っている人にはオススメしたい副業です。
反対に、スマホで撮影した適当な画像ではなかなか成果を上げにくいです。
写真販売で本気で稼ぐなら、撮影機材の充実と、テクニックを磨くことが重要になってきます。
また、画像編集ソフトも使えた方が良いでしょう。
月収目安 | 1,000~100万円(※能力により変動) |
---|---|
メリット | 気軽に自分の撮影した写真が売れる |
デメリット | 本気で稼ぐなら、高額な撮影機材を揃えることは必須 |
安全性 | ★★★★★ |
稼げる難易度 | ★★★☆☆ |
自分の得意や経験を活かした副業 まとめ
自分の得意なことや経験を活かせる仕事は、同じ副業でもやっていて楽しいものです。
成功すると本業以上に稼げる仕事も多く、好きなことを仕事にするために、挑戦しても損はないでしょう。
クリエイティブな仕事が多いわね。販売できるスキルがある人は、ぜひ副業として取り入れたいですね
女性ならではのスキルを活かせる副業
続いて、女性の強みを活かせる、女性だからできる副業を紹介します。
家事代行
依頼されたお客様の家に派遣されて、掃除、洗濯、料理などの家事を行います。
家事代行の仕事をしたい場合、家事代行会社に登録して採用されれば、そこから各家庭に派遣されます。
週1〜、1回に2〜3時間と短時間でも働くことができ、直行直帰の現場がほとんどなので、
自分の空いた時間を有効的に使えます。
時給は登録会社によりますが、1,000〜1,500円。
交通費も支給されます。
特に主婦の方は、普段からこなしている家事経験を活かせるので強いですね!!
月収目安 | 3〜10万円 |
---|---|
メリット | 短時間で働ける。家事が得意な人には向いている |
デメリット | 汚部屋の掃除を任されるとキツイ |
安全性 | ★★★★★ |
稼げる難易度 | ★★★☆☆(主婦の方は経験を活かせる) |

ベビーシッター
ベビーシッターは保育士・幼稚園教諭とは違い、特別な資格がなくても仕事を請け負うことができますが、他人のお子様を預かるということで責任重大な仕事でもあります。
家事代行同様、ベビーシッターサービスの会社に登録して採用されれば、条件に合う各家庭に派遣されます。
ベビーシッターの時給相場は、800〜1,500円。
フリーランスで仕事を請負えたり、マッチングサイトを使って個人で仕事ができれば時給2,000円も可能。
子育て経験のある方や、お子様好きにはぴったりの仕事です。
また、保育士や幼稚園教諭の資格保有者は優遇され、時給も割高になります。
月収目安 | 5〜10万円 |
---|---|
メリット | 子供好きの人、保育士・幼稚園教諭資格者は優遇される |
デメリット | 責任のある仕事。モンスターペアレンツに注意 |
安全性 | ★★★★★ |
稼げる難易度 | ★★★☆☆ |
ペットシッター
ご主人が留守の間に、ペットの世話を代行するペットシッターという仕事があります。
家事代行やベビーシッター同様、ペットシッターの会社に登録して採用されれば、条件に合う各家庭に派遣されます。
ペットシッターの時給相場は、1,000〜1,300円。
認定ペットシッター士という資格があるのですが、資格を保有していなくてもペットの世話程度の仕事なら請け負うことができます。
動物好きな人には、最高のお仕事ですね!
月収目安 | 5〜10万円 |
---|---|
メリット | 動物好きにはたまらない仕事 |
デメリット | 命を預かる責任ある仕事 |
安全性 | ★★★★★ |
稼げる難易度 | ★★★☆☆ |
女性のスキルを活かせる副業 まとめ
女性の強みを活かした仕事を紹介しました。
「好き」や「普段やっていること」を活かせるものが多く、資格保有者が重宝される仕事もあります。
女性の強みを活かした副業もいっぱいあるのね!
【最後に】女性が安心して稼げる!安全性の高い副業
簡単に挑戦できるものから、難しいけど努力次第で本業を超える収入を得ることができる副業を紹介しました。
副業といっても様々な種類があるわね!
看護師の私でもできそうなものが意外にも多かったわね!
自分のライフスタイルにぴったりのものを見つけられるとイイよね!!
通勤時間や会社から帰宅後の時間をうまく利用して働きたい!
自分が得意なこと、やりたいこと、興味のある分野がありましたら、ぜひ参考にしていただけたら幸いです。